Welcome to AIRWORKS HP
HOME Turn Point 空遊録 編集長日記 Collections Contact
Back
 (2)

001026/27 Many many flights
(無題) 投稿者:B6&109
投稿日:10月26日(木)
秘密の1平米10万円の空母からカキコしています。「あめりあさん来ないなぁ・・・」と109センセがお待ちかねです。。。【携帯電話でメール】

B6&109さま 投稿者:SONY
投稿日:10月26日(木)
ほえ? 御一緒されておられるのですか?(笑)

ほほぉ 投稿者:BLIMP-C@八丁堀業
投稿日:10月26日(木)
こんにちわ、BLIMP-Cです。私某通信機メーカーに勤務しており、ただいま受信機の動作評価中です。よって、RJTTの周波数をモニターしています。^^;。メ○○ロ○トに行っているB6さんと109さんのお声をキャッチすることができるかなぁ?(^○^)

See You in the Sky! 投稿者:あめりあ
投稿日:10月26日(木)
お待ち頂いてたなんて・・・。お会いしたかったです。ご覧の通り,降りずに帰ってしまいましたので。でも,上空からモグラ撮影してしまいました。(^_^) 3機いましたね。きゃーきゃー。 また,こんな事書いちゃいけないかな〜。



超大型浮体式構造物 投稿者:B6の下敷き  投稿日:10月26日(木)
メ○○ロ○トから帰って参りました。東京TCAにはフォーメーションで開局しましたが、聞こえました?>B-Cさん・・・
おっと、ここでは(笑)初めましてですね。よろしくです。別にそんなにヒミツのプロジェクトでもないようだったのですが、まぁ、最初に実験に協力したお礼の意味も込めてご招待・・・といったところだったようです。

メガフロート 投稿者:109  投稿日:10月27日(金)
ヒミツの空母「メガフロート」に着艦して参りました。動かずの空母でありまして、ずっと10〜15ktの真横の横風でありました。なんでも、正対させようとすると横須賀軍港の航路を塞いでしまうからとのことでした。

うちの機体は15ktが横風制限値です。少し緊張して降りました。というのも、先日の防府の基地祭に参加したのですが、帰る際、22ktのクロスで離陸しようとして、危うく、あの広い滑走路から脱輪しそうになった経緯があったからです。

小型機パイロットとしては、滑走路両脇に双垂直尾翼を離して立てて、風見効果で常に風に正対する滑走路だといいのにな、と思いました。ハ、あの飛行船の係留のように、であります。法規制上、滑走路方位や標高(現状でも潮の干満で浮き沈みしています)はFIXされていないといけないのでしょうが。

メガフロートも、年内(年度内?)に跡形もなく片づけるのが約束で作られたそうで、今日27日が最後の運航日だとか。「艦上」の人たちは、業務が人寂しいのか、盛んに「明日は来ないんですか」とおっしゃってました。

鉄くずになってしまうなら、雨が降れば泥沼になってしまう、ウチの滑空場に一部を分けてもらえないかな、とも思いました。

傾く編隊長 投稿者:109  投稿日:10月27日(金)
>B6さんと109さんのお声をキャッチ
千葉市街上空から、東京TCAにレーダーモニターをお願いしました。午前便では、某B6さんが編隊長機でありまして、ウィングマンの私は、黙ってついていくのみでありました。羽田の進入路をくぐり、木更津管制圏を避けて行くのでありますが、低層は濃いヘイズの上、編隊長機は機体固有のクセもあって、ずっと傾いたまま飛んでくれまして、針路も定まりません。斜め後ろから「オイ、オイ」と、ひとこと言おうにも、人様の周波数を借りては「身内の話」はできません。シンドカッタです。とっても面白かったけど。


聞こえました。(かな?) 投稿者:BLIMP-C  投稿日:10月27日(金)
B6さん、109さん、こんにちわ。BLIMP-Cです。
幕張上空→海ほたる→固定空母でしたか?だとしたら聞こえていたような。(空耳か?^^;)JA○○○○フォーメーションというのは聞こえていたので。109さんの期待のC/Sではなかったので違うかなと思っていたんですが。

傾く編隊長は、笑えました。きっとですね、B6さんはキャビンの天井に頭がつっかえるので首を傾けてるんですよ。だからそこを基準に水平飛行すると飛行機が傾く。機体の特性ではなくて機長の特性です。^^;(B6さん、ごめん(^_-))
 しかし、今日いっぱいで後は飛行機の発着もなく解体されるんですか。なんか、もったいないですね。今後のためのデータ採りが目的だったんでしょうけど、そのまま何かうまい活用法はないのかなぁと考えてしまいます。

そう,そう 投稿者:あめりあ  投稿日:10月27日(金)
B6の下敷きさんのカキコを見て,誤解されてるなと思ったんですけど,109様がはっきり書いてくれてるから。〇〇フロートのプロジェクト自体は秘密のプロジェクトでも何でもありません。変な誤解を与えてすみません。まだ〇〇とか書いてるけど。。。雑誌にも掲載されてますし。離陸する時とか,滑走路がばっさりきられているような感じで心理的に怖くありませんでした?

re:傾く編隊長 投稿者:B6の下敷き  投稿日:10月27日(金)
ぐさっぐさぁ・・・109師匠ーーー。どーせ僕はバーディゴ入りまくりだったですよぉ。隣の教官が口添えしてくれなければ羽田の上飛んでたかもしれない・・・帰りはまともだったでしょ?だから許して。確かに機体固有の癖はかなりありました。姿勢を確立できた帰りのレグでは常に操縦桿を右に支えていないとまっすぐ飛んでくれませんでしたから・・・でも、「第二便の編隊長やらない?」と言われて、「と・・・とんでもない」と断った某空撮カメラマンを私は知っている・・・・・。暴露合戦になってきた。

編隊長の責任 投稿者:某空撮カメラマン(臨時) 投稿日:10月27日(金)
>「第二便の編隊長やらない?」と言われて、「と・・・とんでもない」 あんな、IMCかVMCか、なんて視程で編隊長やるのはかなわんもんね。ビッタリくっついていく方が、はるかに楽ちんだもの。結果的に午後便は、いい視程でありました。

午前便の編隊長機は、どこやらのクラブの教官と助教の搭乗であります。今度機会があれば、責任持って連れてってね。それからね、メガフロート上空で隊形を整えてパスするときも、あんなにタイトに、しかも低速で回らないでね。旋回の内側でズッコケてストールするかと思った、ホント。でも、「人様」の「周波数」で申し訳ありやせんが、来週の福島飯坂へは、何機編隊でいくんでっしゃろか。

TOP
TOP | about AIRWORKS | 通信販売について | Contact

Copyright Hiroshi Seo All Rights Reserved